旅ノート

しおり作り

最近 沖縄旅行の前にしおりを作るというのが恒例になっています。

ネットでしおりを簡単に作れるサイトがあるので飛行機の時間や行きたいところの情報を入力するだけで簡単にしおりが作れてプリントもできるのでとても重宝しています。

しおりが作れるサイト

有名な施設だと写真やホテルなら写真まで出てきてわかりやすいしきれい!

みんなで共有できてスマホからも見ることができますがやっぱり紙のしおりの方がサッと見れるし見ているだけでワクワクするので毎回A4用紙にはやくからプリントしてニヤニヤ(笑)

ホテルの電話番号や住所も載っているのでナビを設定するときや到着が遅れそうなときもすぐに連絡先を見れて便利です。

そして毎回プリントしていたものが溜まってあっちこっちに置きっぱなしになってしまうので 旅ノートを作ることにしました。

無印のA5のバインダーを利用。

しおり以外に行きたいところの写真を大きくプリントしたものや移動する場所がわかる大きな地図を付けたり。

後ろのほうにはお金やチケットが入れれるようにファスナー付のポケットを。

娘のベルト用の穴あけを借りてプチプチ穴をあけました(笑)

そしてあとは行ってから撮った写真も付けて行く予定。

これをいつもいっしょに行くメンバー3人分表紙に名前を入れて作っています。

もうすでにこの時から旅が始まっている気分です。

今は次に行く予定の分を入れていますがボチボチと以前に行ったときのものも入れてちゃんとした旅ノートにして、いつかもっとおばあちゃんになったら思い出話に花を咲かせたいと思います。